※オンラインセミナー中の質問コーナーの回答になります。
1.しくみアレンジシステムを導入する際はどういったサポートを受けられるか?
kintoneをご契約いただき、その環境に弊所アプリを一式導入します。不要なアプリはポータル上から非表示にできます。
その後、移行が必要なデータをエクセルにてご準備いただき、弊所で取り込みさせていただきます。
kintoneの画面から登録が必要なものもありますので、貴社で登録していただく必要がある箇所もございます。
お打合せは4回を想定しており、後半二回程度は、従業員様含めて利用方法の御説明をさせて頂きます。
その後、サポート費用を頂いている場合は、都度お電話やメールでの利用方法のサポートを行います。
2.しくみアレンジシステムを作成するのにどのくらい時間がかかったか?
2年半経過しています。人件費は丸2名分は専属でかかった形になります。あとはご想像にお任せいたします。
3.サイボウズ社との関係は?
レジスタード登録(情報共有)のみです。
4.競合となるシステム会社はあるか?またそれに比べた際のしくみアレンジの特徴は?
開発当時はなかったのですが三重県の会社様でもkintoneをベースとした社労士業向けパッケージがあるようです。
kintone開発会社も多くなっておりますし、増える可能性もあります。
社労夢、MKシステム様のマイコモンなども日報管理機能を有しているようです。
弊社のシステムは、社労士業の一般的な業務のテンプレートがありますので、そのテンプレートがおおむね使えるとご判断いただけるのであれ
ば、導入が簡単です。システム会社が作成した場合はこの点が難しいと思います。
他のシステムを利用したことがないので分かりませんが、しくみアレンジは社労士業務に沿った形になっていると思われます。
5.kintoneの個別の開発は請けてもらえるか?
弊社で対応可能な範囲にはなりますが、一度ご相談ください。
6.システムのバックアップはどうなっているか?
kintoneの仕様、機能となります。データはCSV等の形式で出力できるので都度出力をしていただくこととなります。
7.手続きなどの控え書類等の納品は、どうしているか?
弊所では、メール、googleドライブ、チャットワーク、郵送の4択なっておりますが、お客さんの属性に合わせております。
googleドライブが一番良いかと感じていますが、お客さんがデータを格納したことがわかる通知機能が標準機能としてないため、その都度連絡を
頂くもしくは、することになります。その点BOXは通知が行くと聞いていますが、間違って格納した場合も通知が入ると思われるのでそのあたり
に注意しなければいけないのではないかなと想像しています。(BOXを利用していないため、あくまで想像になります。)
8.Slackではなくチャットワークは対応しているか?
現状、チャットワークはしくみアレンジとは連携していません。
弊所ではSlack = 社内の情報共有ツール / チャットワーク = 社外との共有ツール として分けて利用しています。
9.どんな分析ができるか?
請求書発行などの売上管理機能は有しておりませんので、他販売管理システムからのデータ受け入れて、各顧客ごとの売り上げデータを管理して
おります。kintoneに受け入れた顧客ごとの売上金額を各顧客ごとの作業時間で除することで、時間単価が計算でき、時間単価が低い事業所をあぶ
りだすことができます。
各作業毎(タスクリスト毎)に日報の時間を返しているので、長いスケジュールの助成金作業にどのくらいの時間がかかっているかや、例えば雇
用保険資格取得届に平均どの程度時間がかかっているか等がわかります。
kintone内に入っているデータを利用して様々な分析ができます。